総合型電子CADCSiEDA
Win3DView
3D作成/表示ツール
無駄な設計時間を大幅短縮。エレキとメカの連携が実現。
試作を製造せず、筐体との干渉チェックが可能です


Win3DViewを使用することにより、3次元CADへの物理情報をソリッドワードとして引き渡すことができます。
3次元CAD上で構造解析までを一環して作業できることにより、 CSiEDAは製品試作コストダウン/製品リードタイムの飛躍的向上を実現できます。
"3次元の世界へ" PCBデータをスピーディーに3Dへ連携する優れた製造ソリューション。
プリント基板と筐体設計筐体設計をシームレスに統合。
プリント基板設計後のデータを3次元表示し、IGES/IDF/STEP出力することにより3D筐体設計CADと容易に連携できます。
各データを組み合わせることで最終製品のモックアップや組立図を容易に作成できます。
厳しい製品リードタイムに確かなレスポンスをご提供いたします。
概要
- Win3DViewによって基板設計と筐体設計をシームレスに統合できます。
- DXF/I-GESインターフェイスのサポートにより、容易に他の3次元CADとリンクできます。
- プリント基板設計CAD「WinPCB」から設計データをダイレクトに読み込むことができます。
- 動作環境はWindows XP/Vista/7に対応しています。
- 推奨スペックはCPU 500Mhz以上/RAM128以上/空き容量50MBです。
入出力機能
- 標準ライブラリ
- 3D用ライブラリを標準で用意しております。
- 部品作成
- 平面/直方体/円弧/円注/球体を作成できます。
- ドリルデータ
- 作成した部品を自由にコピー/ペーストできます。
- 座標入力
- 座標を指定して部品を作成することができます。
- 座標配置
- 座標を入力して配置することができます。
各種ツール機能
- レイヤー設定
- 3DViewはあらゆる多層基板をビューワすることができます。
- クリップボード機能
- Office製品に自由にクリップボード貼り付けができます。
- 検索機能
- 部品/配線経路を容易に検索することができます。
表示機能
- ソリッド/ワイヤー
- ソリッド/ワイヤーフレーム画面の両方を表示できます。
- 拡大/縮小
- 画面を自由に拡大/縮小できます。
- 回転
- 設計データを360°自由に回転させることができます。
各種出力
- STEP
- STEP出力をサポートしています。
- DXF
- DXF出力をサポートしています。
- IGES
- IGES出力をサポートしています。