線形/非線形 回路シミュレータS-NAP
- 統合型電子CAD CSi Global Alliance HOME
- S-NAP - 線形/非線形 回路シミュレータ
高周波回路設計者の皆様へ
ターゲットは、オペアンプ回路からマイクロストリップなどを用いたGHz帯までの回路です。
直流からマイクロ波までの線形/非線形回路シミュレータ
定常状態、過渡状態機能の解析を持つ、線形/非線形の回路シミュレータで、直流からマイクロ波回路まで対応します。
ハーモニック・バランス解析手法とコンボリューション・トランジェント解析手法により、定常状態、過渡状態、両方のソリューションを容易に得ることができます。
この解析は、周波数領域の線形解析機能で、フィルタなどのパッシブ回路や小信号増幅器などの解析に用いることができます。
半導体データはSパラメータデータとSPICEパラメータを用いることが可能です。
この解析は、ハーモニック・バランス法を用いて大信号入力時のSパラメータを解析する機能で、非線形を考慮したSパラメータを解析することができます。
次の例は、入力電圧を0.1[V]~1.0[V]に設定して、Sパラメータ特性のシミュレーションを行った例です。
0.1[V]時はほぼ小信号Sパラメータ解析の結果と等しくなっていますが、入力電圧が大きくなるに従い利得(S21)は減少し、S11も大きくずれていくことがわかります。
仕様を入力するだけ。 即座にさまざまな回路を自動設計
設計アルゴリズムに基づいた回路の設計、合成ソフトウエアで1,000種類以上の回路を設計できます。
フィルタ、整合回路等をさまざまな条件に基づいて高速に設計します。
- ステップドインピーダンス型チェビシェフLPF設計の例
- 条件1. カットオフを2.5GHzとし、3.5GHzで30dB減衰
条件2. プリント板定数を記入します。
例では、H=1mm、εr=3.4
- エッジカップル型チェビシェフBPF設計の例
- 条件1. 中心周波数を2.4GHzとし、帯域幅100MHz
条件2. プリント板定数を記入します。
例では、H=1mm、εr=3.4
REQUEST
S-NAP【資料/無償体験版/無償デモ】各種ご請求
下記フォームに必要事項をご入力の上、送信してください。
ご不明点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。